忍者ブログ
元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
2025/08/30 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2019/07/15 (Mon)
土日、仙台の娘の所に
行ってきました。が、
あいにくの雨。そのため、
映画を見ることにしました。

近くの映画館で、
何の映画を見ようか?
と迷った挙げ句、
「新聞記者」という
映画にしました。
その決め手は
主役の松坂桃李。
「自分だったら?」と、
考えさせられる映画でした。

久々に社会派の映画を見ました。
内容については触れませんが、
一番驚いたのは、その映画
満席だったことです。
雨で行くところなかったのかなあ。
それにしても、150席くらいある
ホールが満席って・・・。
一番驚いたのが、
その人の数でした。

拍手[0回]

PR
Comment
お名前
コメントタイトル
カラー
メール
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
無題
2019/07/17(Wed)09:24
お腹がくちくなったら、眠り薬にどうぞ。
歴史探偵の気分になれるウェブ小説を知ってますか。 グーグルやスマホで「北円堂の秘密」とネット検索するとヒットし、小一時間で読めます。北円堂は古都奈良・興福寺の八角円堂です。 その1からラストまで無料です。夢殿と同じ八角形の北円堂を知らない人が多いですね。順に読めば歴史の扉が開き感動に包まれます。重複、 既読ならご免なさい。お仕事のリフレッシュや脳トレにも最適です。物語が観光地に絡むと興味が倍増します。平城京遷都を主導した聖武天皇の外祖父が登場します。古代の政治家の小説です。気が向いたらお読み下さいませ。(奈良のはじまりの歴史は面白いです。日本史の要ですね。)

読み通すには一頑張りが必要かも。
読めば日本史の盲点に気付くでしょう。
ネット小説も面白いです。
omachi 編集
HOME 2349  2348  2347  2346  2345  2344  2343  2342  2341  2340  2339 
Admin / Write
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]