忍者ブログ
元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
2025/09/01 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2016/04/30 (Sat)

先日のこと。テレビで
「日本のぞき見太郎」という番組を見ました。
国民大規模アンケートを取るもので
「47都道府県の中で、
 最も行ったことのない県はどこか?」
というものでした。

皆さんは、どこだと思われますか?
「失礼な話だな」と思いながらも
私は島根か鳥取だろうと思いました。
すると、島根には出雲大社がある。
鳥取には砂丘がある。
という理由かわからないけど
ワースト3には入らなかった。
ワースト3に入ったのは、
なんと東北3県。しかも
青森県か山形県か秋田県の3つ。

そこまで来ると、心理的にビミョー。
青森には、ねぶた祭りがある。
山形には、サクランボがある。
でも、秋田にも竿灯がある。

結果は、なんと秋田県。
行ったことの無い率39%。
ふーん。俺なんか
毎日行ってるんだけど………
ちょっとひねくれてしまいました。

拍手[3回]

PR
Comment
お名前
コメントタイトル
カラー
メール
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
HOME 1671  1670  1669  1668  1667  1666  1665  1664  1663  1662  1661 
Admin / Write
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]