忍者ブログ
元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
2025/08/30 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011/10/09 (Sun)
今日、本荘K中学校定期演奏会に行ってきました。
合唱部と吹奏楽部の定期演奏会でした。
年のせいでもないと思うけど感動しました。
生徒みんなが、
音楽に対してまじめに向き合い、
真剣に取り組んでいると感じました。

合唱部では
予定していなかったアンコールもありました。
私は特に、
3年生たちが歌った「Winding Road」が
心に残りました。
在校生が一人ずつ先輩を紹介し、
これで引退という思いで3年生たちは
歌っていました。

吹奏楽部は
まさしく「音を楽しむ」ミュージックでした。
私も中学生でブラスバンドをやってました。
トランペットでした。
でも、あんなにうまくはなかったなあ。
みんな、かっこよかったです。
音のハーモニーを体感し、
一つになっていると感じた時、
感動を覚えますね。
アンコール曲の1曲
「上を向いて歩こう」は
震災があった今年だからこそ
最高の選曲だと思います。
ジーンとしました。

やっぱり、音楽っていいです。
感動しました。

拍手[1回]

PR
Comment
お名前
コメントタイトル
カラー
メール
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
HOME 211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201 
Admin / Write
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]