忍者ブログ
元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
2025/08/30 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011/10/11 (Tue)
秋休みも終わり、
今日から後期がスタートしました。
始業式では
矢島小学校は、コミュニティスクールであることを
お話しました。

コミュニティとは地域共同体を意味し、
地域が一つにまとまることを目指します。
具体的に言うと
・地域とともにある学校づくり
・地域のためにある学校づくり
をします。
もっと具体的に言うと
まずは、矢島小学校の子どもたちは
地域で、地域の人に元気にあいさつすること。
これを一番に目指しましょう。

その後、後期児童会認証式も行いました。
そこでは、
「一人として仲間はずれや、悲しい子がなく、
みんなが居心地の良い学校を創ろう」と
訴えました。
矢島小の合い言葉は、「チーム矢島小」です。

拍手[1回]

PR
Comment
お名前
コメントタイトル
カラー
メール
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
HOME 213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203 
Admin / Write
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]