忍者ブログ
元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
2025/08/30 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011/10/05 (Wed)
先日9月30日(金)
秋田市で恩師を囲む会を行いました。
大学の恩師2人で、

一人は秋田大学学長をやられたこともあり、
秋田県立博物館長もやられたこともあり、
歴史考古学者である新野直吉先生。

もう一人は兵庫教育大学の教授で、
社会科教育のプロパーであり、
和文化教育推進者でもある中村哲先生。

恩師は何年たっても恩師であって
頭が上がりません。
でも、2人の恩師一緒に会えたのは感激でした。
いつまでも元気でいてほしいと心から思いました。
私も、何年かたって
「先生が、あこがれの先生でした。」
「自分の人生に影響を与えた恩師です。」
と言ってもらえるように
日々精進していこうと思いました。
自慢じゃないけど、言ってもらったことはあるんです。
教師冥利に尽きます。感謝です。

拍手[2回]

PR
Comment
お名前
コメントタイトル
カラー
メール
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
HOME 208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198 
Admin / Write
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]