元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
来週というか、今週というのかな。
明日からの一週間、またまだ忙しそうです。
まずは明日、PTA役員会。
その後、校外指導部会を持ち
通学路の見直しも行います。
あさっては、全国学力調査。
6年生が、国語と算数、質問紙に挑戦します。
秋田県は6年連続1位という好成績ですから、
逆に受検する子どもたち、担任は
プレッシャーを抱えています。
当事者となれば、大変なものです。
弥明後日(これ、読めますか?
「やのあさって」と打ったら
この漢字が出て来ました。)
PTA参観日、PTA総会。
保護者との出会いの日になります。
ねっ。すごいでしょ、行事が立て込んでいて。
式を終えて、少しは落ち着いて学習・生活に
取り組めそうでしたが、行事が多いです。
その次の週には、
もうゴールデンウィークですからね。
そのゴールデンウィークを楽しみにして、
忙しい中だけど、がんばりましょう。
明日からの一週間、またまだ忙しそうです。
まずは明日、PTA役員会。
その後、校外指導部会を持ち
通学路の見直しも行います。
あさっては、全国学力調査。
6年生が、国語と算数、質問紙に挑戦します。
秋田県は6年連続1位という好成績ですから、
逆に受検する子どもたち、担任は
プレッシャーを抱えています。
当事者となれば、大変なものです。
弥明後日(これ、読めますか?
「やのあさって」と打ったら
この漢字が出て来ました。)
PTA参観日、PTA総会。
保護者との出会いの日になります。
ねっ。すごいでしょ、行事が立て込んでいて。
式を終えて、少しは落ち着いて学習・生活に
取り組めそうでしたが、行事が多いです。
その次の週には、
もうゴールデンウィークですからね。
そのゴールデンウィークを楽しみにして、
忙しい中だけど、がんばりましょう。
PR
Comment