元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
10月3日(金)午前、マラソン大会を行います。
全校一斉では時間がかかりすぎるので、
学年部ごとに時間差を設けて実施します。
2時間目に1・2年生。
3時間目に3・4年生。
4時間目に5・6年生。
それぞれに開会式と閉会式も行います。
そのマラソン大会に向けて今、
長休み時間にグラウンドを毎日
2周以上、走っています。
ここずっと天気が良いので、
秋日和の中を練習できています。
私も子どもたちと一緒に走っていますが、
子どもたちの方が速いし、
ずっとパワーがあります。
走っていると
「校長先生を越してしまおう」と言って、
スイスイと追い越していきます。
「なにを~」と思うのですが、
私の身体がついていきません。
大会の日は、きっと練習の成果が
発揮されることでしょう。
ぜひ、応援に来てください。
でも心配なのは、大会当日の天気。
今のところ、「曇りのち雨」の模様。
走るのが得意な子にとっても
そうでない子のためにも
1回目でパンとやれるといいです。
全校一斉では時間がかかりすぎるので、
学年部ごとに時間差を設けて実施します。
2時間目に1・2年生。
3時間目に3・4年生。
4時間目に5・6年生。
それぞれに開会式と閉会式も行います。
そのマラソン大会に向けて今、
長休み時間にグラウンドを毎日
2周以上、走っています。
ここずっと天気が良いので、
秋日和の中を練習できています。
私も子どもたちと一緒に走っていますが、
子どもたちの方が速いし、
ずっとパワーがあります。
走っていると
「校長先生を越してしまおう」と言って、
スイスイと追い越していきます。
「なにを~」と思うのですが、
私の身体がついていきません。
大会の日は、きっと練習の成果が
発揮されることでしょう。
ぜひ、応援に来てください。
でも心配なのは、大会当日の天気。
今のところ、「曇りのち雨」の模様。
走るのが得意な子にとっても
そうでない子のためにも
1回目でパンとやれるといいです。
PR
Comment