元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日、月に一度の
学研定例研修会がありました。
その中で、永年勤続表彰式が
あったことが報じられました。
25年または20年表彰でした。
秋田県内の表彰者もいました。
25年、20年。すごいと思います。
何事も続けることが大切です。
継続が力になります。
表彰状の文には、
「地域の教育・文化に寄与し・・・」
という文言がありました。
改めて、地域の教育と文化に
寄与する仕事をしているのだなあと
思いました。
私は、学習塾を始めてまだ6ヶ月。
この先何年やれるか分かりませんが、
自分の生き甲斐の一つとして
一日一日を大切にして
学研教室を続けていきたい・・・
そして、地域の子どもたちの
教育の力になりたいと思っています。
学研定例研修会がありました。
その中で、永年勤続表彰式が
あったことが報じられました。
25年または20年表彰でした。
秋田県内の表彰者もいました。
25年、20年。すごいと思います。
何事も続けることが大切です。
継続が力になります。
表彰状の文には、
「地域の教育・文化に寄与し・・・」
という文言がありました。
改めて、地域の教育と文化に
寄与する仕事をしているのだなあと
思いました。
私は、学習塾を始めてまだ6ヶ月。
この先何年やれるか分かりませんが、
自分の生き甲斐の一つとして
一日一日を大切にして
学研教室を続けていきたい・・・
そして、地域の子どもたちの
教育の力になりたいと思っています。
PR
Comment