忍者ブログ
元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
2025/08/30 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2018/11/09 (Fri)
先日4日(日)
ふるさと鳥海交流会議がありました。
ふるさと鳥海交流会議とは、
鳥海町の子どもたちが
東京葛飾区西小菅の子どもたちと交流し、
お互いのふるさとを学ぶことを目的としています。

なぜ、私が鳥海の子どもの交流に関わっているか?
それは、今から10年前のこと。
私が直根小学校の校長をしていた頃に、
この交流を始めたからなのです。
鳥海の3つの小学校が統合したため、
東京との交流は途絶えてしまっていたのです。
それを10年越しに復活させたのです。

その交流事業が
今年の9月23~25日行われ
大成功に終えることが出来ました。
都会の子どもとの交流はもちろんのこと、
鳥海の子が鳥海の素晴らしさを
体験することが出来ました。

今回の会議は、
この反省の会議だったのです。
来年度はどうするか?
という話し合いにもなりました。
交流事業なので、
来年度はこちらから東京都葛飾区の
西小菅に向かいたいという事になりました。
今年中に内容を決めなくてはなりません。
子どもたちには、将来のために
価値ある体験をさせたいものです。

拍手[0回]

PR
Comment
お名前
コメントタイトル
カラー
メール
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
HOME 2137  2136  2135  2134  2133  2132  2131  2130  2129  2128  2127 
Admin / Write
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]