元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は、山の日でしたが、
その祝日に相応しい場所になるかなあ、
法体の滝に行って来ました。
法体の滝は、由利本荘市の鳥海にあり、
百名瀑の一つです。鳥海山のふもとです。
子どもたちと一緒に出かけました。
約一時間で着きました。
着いた瞬間、
「うわー。いいねぇ。」
「迫力がすごいね!」
と絶賛でした。
法体の滝は、駐車場がすぐそばなので
歩かずとも滝を見ることが出来ます。
私が勤めていた鳥海地域の直根にある
とても誇れる場所です。
懐かしいなあと思いながら
歩いて廻りました。
ただ、展望台までの登りは
以前は簡単に行けていたのに、
今日はヘロヘロに疲れました。
年齢を感じてしまいました。
由利本荘市には
こんな良いところがある!
ということを、若い人たちにも
伝えたいものです。
今回、ジオパークとしても
登録になっていますから、
一度、足を運んでほしいです。
その祝日に相応しい場所になるかなあ、
法体の滝に行って来ました。
法体の滝は、由利本荘市の鳥海にあり、
百名瀑の一つです。鳥海山のふもとです。
子どもたちと一緒に出かけました。
約一時間で着きました。
着いた瞬間、
「うわー。いいねぇ。」
「迫力がすごいね!」
と絶賛でした。
法体の滝は、駐車場がすぐそばなので
歩かずとも滝を見ることが出来ます。
私が勤めていた鳥海地域の直根にある
とても誇れる場所です。
懐かしいなあと思いながら
歩いて廻りました。
ただ、展望台までの登りは
以前は簡単に行けていたのに、
今日はヘロヘロに疲れました。
年齢を感じてしまいました。
由利本荘市には
こんな良いところがある!
ということを、若い人たちにも
伝えたいものです。
今回、ジオパークとしても
登録になっていますから、
一度、足を運んでほしいです。
PR
Comment