元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
オウム真理教の教祖だった
松本死刑囚らの死刑が執行されました。
何よりも驚いたのが、
松本死刑囚はなんと63歳。
え?間違えじゃないか?
と思いました。なんとなんと
私と2歳しか違わないんです。
今から23年前。
忘れもしない3月23日。
なぜ忘れもしないかというと、
前日、学校は修了式が行われ
翌日から春休みだったのです。
それで、一年の労をねぎらって
一泊二日の職員旅行に出かけました。
場所は、山形県湯野浜。
翌日は春分の日だったと思います。
朝、目覚めたら
テレビで大騒ぎだったのです。
大変な事件が起きたと
みんなで話をしたことを覚えています。
当時、私は38歳。
その時、松本死刑囚は40歳。その年齢で、
あんな大変な事件を引き起こすなんて。
ここに、生き方方程式というものがあります。
生き方=情熱×能力×考え方
で表されます。
情 熱=(0)~(100)
能 力=(0)~(100)
考え方=(-100)~(+100)
かけ算ですから、
情熱や能力が0だと、すべて0。
だけど、考え方が間違っていて
考え方が-100だと
情熱や能力が反社会的に使われる
ということになります。
この地下鉄サリン事件も
情熱や能力の高い若者たちが
考え方がマイナスのために
引き起こしてしまった事件です。
子どもたちには、
生きていく上で考え方がいかに大切かを
教えていく必要があると思います。
松本死刑囚らの死刑が執行されました。
何よりも驚いたのが、
松本死刑囚はなんと63歳。
え?間違えじゃないか?
と思いました。なんとなんと
私と2歳しか違わないんです。
今から23年前。
忘れもしない3月23日。
なぜ忘れもしないかというと、
前日、学校は修了式が行われ
翌日から春休みだったのです。
それで、一年の労をねぎらって
一泊二日の職員旅行に出かけました。
場所は、山形県湯野浜。
翌日は春分の日だったと思います。
朝、目覚めたら
テレビで大騒ぎだったのです。
大変な事件が起きたと
みんなで話をしたことを覚えています。
当時、私は38歳。
その時、松本死刑囚は40歳。その年齢で、
あんな大変な事件を引き起こすなんて。
ここに、生き方方程式というものがあります。
生き方=情熱×能力×考え方
で表されます。
情 熱=(0)~(100)
能 力=(0)~(100)
考え方=(-100)~(+100)
かけ算ですから、
情熱や能力が0だと、すべて0。
だけど、考え方が間違っていて
考え方が-100だと
情熱や能力が反社会的に使われる
ということになります。
この地下鉄サリン事件も
情熱や能力の高い若者たちが
考え方がマイナスのために
引き起こしてしまった事件です。
子どもたちには、
生きていく上で考え方がいかに大切かを
教えていく必要があると思います。
PR
Comment