忍者ブログ
元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
2025/09/13 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012/11/28 (Wed)
矢島と鳥海地区には、
合同の生徒指導研究協議会があります。
この地域の生徒指導について
連携を取り合っている会です。
今日は、その研修会がありました。

小・中・高校が7校あります。
その学校の生徒指導事情が報告されました。
・携帯電話やスマホの所持状況
・通信できるポータブルゲームがあるらしいこと
・いじめについての意識が薄い学年があること
・年齢制限のあるゲームソフトで遊んでいる子が多いこと
等々、情報交換がされました。

その後、講師から
「よりよい人間関係の築き方」について
お話がありました。
今、一番問題となっているのが
人間関係ですよね。
大人も子どもも同じです。
その関わり方のお話でした。

「地域の子どもは地域で守る!」
そんな時間を過ごしました。

PS    H.Sです。さん
私も「H.Sです。」さんに同感ですが、
まだまだ声に出しては言えません。
川辺のサンタは、素晴らしいですね。

拍手[2回]

PR
Comment
お名前
コメントタイトル
カラー
メール
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
HOME 554  553  552  551  550  549  548  547  546  545  544 
Admin / Write
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]