忍者ブログ
元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
2025/09/09 (Tue)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2016/06/20 (Mon)
昨日のことです。内道川にある
神明社の例大祭がありました。
今年も天気は上々。
よくよく考えてみると
岩城小学校に来て、内道川の
神明社祭典に3度出たけれど
3度とも天気が良いことに
気づきました。
昨日も天気が良く、
最高気温30度を超す
暑い日となりました。
子どもたちは暑さに負けず
お祭りを盛り上げてくれていました。

神明社を出て、
子どもたちの山車は
休養村センターから出発します。
何カ所かで立ち止まり、
太鼓や踊りを披露します。
風平診療所の駐車場には、
たくさんの観客もいました。
1年生たちも元気に踊りました。
小学生は10数人くらいの子が
がんばっていました。

ふるさとの行事は、ずっと
心に残るものだと思います。
大人になって、
ふるさとのことを思い出す時には、
きっと、ふるさとのお祭りのことが
思い出されることでしょう。
お囃子や太鼓の音を聞くと
ふるさとが蘇ってくるに
違いありません。
ふるさとのお祭りは、
ふるさと愛そのものです。

拍手[3回]

PR
Comment
お名前
コメントタイトル
カラー
メール
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
HOME 1721  1720  1719  1718  1717  1716  1715  1714  1713  1712  1711 
Admin / Write
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]