忍者ブログ
元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
2025/09/10 (Wed)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012/05/10 (Thu)
5月13日(日)に、
矢島茶会が龍源寺さんで行われます。
その時に、生駒顕彰会と龍源寺さんが先になって
遠州流の茶会と、笛と鼓の公演を
行うということです。
私も参加させていただきます。

その方々が
14日(月)には矢島中学校でお茶会を、
矢島小学校には笛と鼓の公演を
呼びかけてくださいました。
大変ありがたく、うれしく思います。
矢島小学校では、
4・5・6年生が
龍源寺さんに行って、
本堂で公演を聞くことにさせていただきました。
私の思いですが、
体育館でやっていただくより
本堂で笛と鼓の音楽を拝聴するほうが
雰囲気が違うだろうと思います。
本校では、和文化に力を入れています。
その一環として、
今回は貴重な和楽器の学習が出来ます。

保護者の皆様や、興味のある方は
ぜひお出でください。
一緒に鑑賞しませんか?

PS    M・Mさん
今週は連休明けだから、一週間が長く感じますね。
がんばれ。明日行けば、休日が待っている。

拍手[1回]

PR
Comment
お名前
コメントタイトル
カラー
メール
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
HOME 384  383  382  381  380  379  378  377  376  375  374 
Admin / Write
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]