元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日、TDK杯野球大会がありました。
うちのブロックは、金浦小学校で行われました。
雨模様の天気でしたが、決行されました。
1試合目は、vs尾崎小
接戦でした。初回からリードしたものの、
3回あたりに5-3と逆転されました。
やばい!
実は、今年の野球部は大変強く、
先日の4月30日に行われた
由利大会では優勝を果たしているのです。
最優秀選手・優秀選手が選ばれる強いチームです。
その試合は私、応援に行けませんでした。
そして今日、私が応援に来て負けちゃうとヤバイでしょう。
ドキドキしちゃいました。
結果は5回あたりに再逆転し、そのままゲームセット。
良かったです。
次の試合は、vs上郷小。
この試合は毎回2点ずつ入れ、
最終的にはコールド勝ち。
今年の野球部。公式戦、無敗です。
今日のTDK杯は明日に続きます。
明日は準決勝と決勝があります。
明日は用事があって応援行けませんが、
力の限り、頑張って欲しいです。
ぜひ矢島っ子の力を見せつけてきてください。
PS M・Mさん
応援お願いします。ありがとうございます。
PS ささちゃんさん
明日は私行けませんが、私の分も
応援してください。お願いします。
PS anmiさん
お久しぶりです。鯉のぼり、ぜひ見に来てくださいね。
PS 矢島総合支所長さん
ひまわり畑の瓦礫撤去作業に参加いただき、
感謝しております。また支所の課長さん方にも
ご協力いただきました。心よりお礼申し上げます。
また支所長さんには、鯉のぼりの件で
たくさんご配慮いただきました。感謝、感謝・・・です。
うちのブロックは、金浦小学校で行われました。
雨模様の天気でしたが、決行されました。
1試合目は、vs尾崎小
接戦でした。初回からリードしたものの、
3回あたりに5-3と逆転されました。
やばい!
実は、今年の野球部は大変強く、
先日の4月30日に行われた
由利大会では優勝を果たしているのです。
最優秀選手・優秀選手が選ばれる強いチームです。
その試合は私、応援に行けませんでした。
そして今日、私が応援に来て負けちゃうとヤバイでしょう。
ドキドキしちゃいました。
結果は5回あたりに再逆転し、そのままゲームセット。
良かったです。
次の試合は、vs上郷小。
この試合は毎回2点ずつ入れ、
最終的にはコールド勝ち。
今年の野球部。公式戦、無敗です。
今日のTDK杯は明日に続きます。
明日は準決勝と決勝があります。
明日は用事があって応援行けませんが、
力の限り、頑張って欲しいです。
ぜひ矢島っ子の力を見せつけてきてください。
PS M・Mさん
応援お願いします。ありがとうございます。
PS ささちゃんさん
明日は私行けませんが、私の分も
応援してください。お願いします。
PS anmiさん
お久しぶりです。鯉のぼり、ぜひ見に来てくださいね。
PS 矢島総合支所長さん
ひまわり畑の瓦礫撤去作業に参加いただき、
感謝しております。また支所の課長さん方にも
ご協力いただきました。心よりお礼申し上げます。
また支所長さんには、鯉のぼりの件で
たくさんご配慮いただきました。感謝、感謝・・・です。
PR
Comment