忍者ブログ
元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
2025/09/07 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2016/10/02 (Sun)
今日は、子どもフットパスの3回目でした。
1回目は、夢プロ委員を対象に行いました。
2回目は、岩城小の親子を対象としました。
3回目は、地域の人または市内外の人を
対象としました。いわゆる身内でない人たち。
7名の方が参加してくれました。

今日も天気が良く、フットパス日和でした。
子どもフットパスのキッズガイドたちは、
晴男、晴女なのかもしれません。
これまで、天気のことを一度も
心配したことがありません。
今日も、秋晴れの中
約一時間半、亀田の町を
歩いて廻りました。
途中、妙慶寺に着くと
宮城県から来たという観光客8人がいて、
キッズガイドの案内を聞いてもらいました。
感激してくれて、子どもたちはなぜか
そのおじさん達から、ディズニーの
キャラクターグッズをもらっていました。

約2.5kmを一時間半。
フットパスが終わってから
参加者に感想を聞きました。
「距離もちょうどいい。
 これ以上長かったら辛いけど、
 今日の距離だったらちょうどいい。」
「子どもたちの案内も、私たちに程よく
 伝わってくる。難しすぎなくていい。」
と言ってもらいました。

次回はなんと、10月16日(日)10時~。
その日は、大人のフットパス全国大会の翌日。
全国各地からの参加者もいるかもしれません。
さらにレベルを上げて、全国の皆さんに
「子どもフットパスin亀田」をアピールしたい
と思います。

拍手[6回]

PR
Comment
お名前
コメントタイトル
カラー
メール
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
HOME 1821  1820  1819  1818  1817  1816  1815  1814  1813  1812  1811 
Admin / Write
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]