忍者ブログ
元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
2025/09/07 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2016/10/05 (Wed)
明日は、防災キャンプです。
前期の終業式を終えて
一度帰宅したところから始まります。
災害に遭ったことを想定して
避難所である体育館に向かいます。
参加する子どもや親から
「何を持っていけば良いですか?」
という問い合わせがいっぱいあります。
が、持ってくる物を指定したり、
持ってきてはいけない物を
指定したりはしません。
自分で考えて、家族と考えて
準備して集まってもらいます。
持ってきた物が効果的なものか
必要の無い物であるかは
一日避難して感じることがあると思います。
場合によっては、ゲームや漫画本を
持ってくる子もいるかも知れません。
それが効果的かどうか?
もう、避難準備をするところから
この防災キャンプは始まっているのです。

それにしても、台風18号が接近中。
もしかして、本当の避難所体験に
なるのではないだろうか・・・と
心配にもなります。まさか
「リアル避難所体験」には
ならないで欲しいと思います。

台風18号の接近に伴い、
かかしやのぼり旗は撤去しました。
後は、台風によって、
真田米が倒されないことを
祈るのみです。

PS    なすびさん
コメントありがとうございます。載せさせてください。
「かかしがない田んぼは寂しかったけど・・・。
 ひどくなくて良かったです。」
大事に至らなくて、良かったです。
かかしの再建、どうするか迷ってます。

拍手[6回]

PR
Comment
お名前
コメントタイトル
カラー
メール
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
HOME 1824  1823  1822  1821  1820  1819  1818  1817  1816  1815  1814 
Admin / Write
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]