忍者ブログ
元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
2025/09/06 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012/02/08 (Wed)
今日、避難訓練をしました。
避難訓練、今頃?
と思われるかもしれませんが、
本校は年3回、避難訓練を行っています。
春に授業時間、地震が発生した想定の避難訓練
秋に、休み時間に、火災が発生した想定の避難訓練
今回は、
雪が多い中、火災が発生した想定の避難訓練
を行ったのです。

寒く、吹雪く中、道路もつるつるの状態でしたので、
避難場所は体育館としました。
本当の火災では、
体育館が避難場所になることはないのですが、
周りの状況から、体育館を避難場所としました。
・放送の効き方
・ハンカチで鼻や口をふさぐ
・低い姿勢で避難する
等々ができているか
振り返りました。

冬、しかも雪が多くなると
火事が起きると逃げ口を確保できない
という事態も生じます。
火事を起こさないことが一番ですが、
もしもの場合の避難経路を
各ご家庭でも確認しておいてください。

学校も火の用心を心がけます。

PS  白使さん
ありがとうございます。
大変なときこそ、
落ち着いた行動が大切ですね。

拍手[3回]

PR
Comment
お名前
コメントタイトル
カラー
メール
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
HOME 306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296 
Admin / Write
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]