忍者ブログ
元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
2025/09/11 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2015/03/03 (Tue)
今日は3月3日。おひなさまです。
学校では、1ヶ月前から
玄関ホールに、おひな様を飾っています。
とてもきれいなおひな様です。

また今日は、給食の時間に、
図書館の先生と司書教諭の先生が
「おひなさま」のお話をしてくれました。
先月の2月3日には、節分に合わせて
「鬼の話」をしてくれました。
とても、うれしいです。
なんでかというと、
楽しいお話をしてくれる
ということも有り難いですが、
季節の行事を大切にしてくれていることに
とてもとても感謝しています。

私は日本の文化を大切にしたいと思っています。
特に地域の文化や、季節の行事を
大切にしたいと思います。
これらには、日本の心があると思うからです。
日本の心が薄くなってきていることを
憂いています。

拍手[2回]

PR
Comment
お名前
コメントタイトル
カラー
メール
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
HOME 1266  1265  1264  1263  1262  1261  1260  1259  1258  1257  1256 
Admin / Write
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]