元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
台風、大きな被害もなく過ぎ去り
ホッとしています。
今日は、由利高原鉄道おばこ号の
かかし制作をしました。
やしまを元気にするぞ!っと
本校の先生方ががんばって
取り組みました。
もちろん、私も作りました。
見ればわかると思います。
なんと8体ものかかしが完成しました。
今日、軽トラックで
由利高原鉄道に持って行きました。
せっかくなので、
矢島駅か川辺駅に建てて欲しいです。
ぜひ、かかしに注目してください。
そうそう、25日(日)
羽後本荘発 午後2時50分のおばこ号で
各地点でCM撮影を行うそうです。
川辺の木在橋通過は3時20分頃
日新館通過は3時28分頃
矢島駅到着は3時29分
ぜひ、矢島っ子、家族の皆さん、地域の皆さん
木在橋か日新館にその時間前に
お集まりください。
由利本荘市のCM作成に
力を貸してください。
そして思いっきり、パフォーマンスしましょう。
なんでもOKだそうです。
ホッとしています。
今日は、由利高原鉄道おばこ号の
かかし制作をしました。
やしまを元気にするぞ!っと
本校の先生方ががんばって
取り組みました。
もちろん、私も作りました。
見ればわかると思います。
なんと8体ものかかしが完成しました。
今日、軽トラックで
由利高原鉄道に持って行きました。
せっかくなので、
矢島駅か川辺駅に建てて欲しいです。
ぜひ、かかしに注目してください。
そうそう、25日(日)
羽後本荘発 午後2時50分のおばこ号で
各地点でCM撮影を行うそうです。
川辺の木在橋通過は3時20分頃
日新館通過は3時28分頃
矢島駅到着は3時29分
ぜひ、矢島っ子、家族の皆さん、地域の皆さん
木在橋か日新館にその時間前に
お集まりください。
由利本荘市のCM作成に
力を貸してください。
そして思いっきり、パフォーマンスしましょう。
なんでもOKだそうです。
PR
Comment