元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日の夜、青森市のねぶた祭りに行って来ました。
東北三大祭りですからね。素晴らしい祭りです。
昨夜は開始前、少しの雨はありましたが
お湿り程度で、ちょうど良い雨でした。
そして、開始されると雨の心配も無く
最後まで盛り上がりました。
そこでふと、
疑問に思ったことがありました。
「東北三大祭りって何々だ?」
ということ。
二つは簡単にわかります。
竿灯とねぶたですよね。
問題は三つ目。
岩手のさんさ踊り
宮城の七夕
山形の花笠踊り
福島のわらじ祭り。
何でしょうね?
昔から言われていたのは「宮城の七夕」かな。
「山形の花笠踊り」も歴史はあるよね。
でも、実際に見て「すごい!」と思ったのは
「岩手のさんさ踊り」だな。
まあ、甲乙つける必要は無いだろうけど
「東北三大祭り」というからには
三つ目のお祭りが気になりますよね。
東北三大祭りの3つめは、
決まっているのでしょうか?
PS 進どーさん
コメントありがとうございます。載せさせてください。
「仙台の七夕まつりみたいですよ。
仙台の方には申し訳ありませんが、
私は盛岡さんさの方が好きです。」
実は、私も仙台の皆さんには申し訳ないですが、
盛岡さんさの方ですね。
動きがあって、華やかですものね。
PS kさん
コメントありがとうございます。載せさせてください。
「以前、知り合いが青森に住んでいたので
ねぶた祭りに私も跳ね子をやらせて頂くことができました。
観光客からの「鈴、ちょうだい」コールのすごかったこと、
すごかったこと(笑)しまいには強引にもぎ取られる始末…。
そのお陰で浴衣も引きちぎられ散々な思い出があります。
さんさ踊りは、私が盛岡在住の際、
勤務していた職員の方から踊りの手ほどきを受けたのですが、
さんさ踊りは複雑な踊りで中々覚えれない私を見かねて(?)
職員の方から「じゃあ、プラカード持ちしない?」と言われ、
プラカード持ちに転身出来てホッとした思い出があります。
今となっては東北6大祭りのねぶた、さんさ踊りに
参加することが出来ていい体験をしたなぁと思っています。」
すごい経験しましたね。そう言えば、
私も鈴、もらいました。もぎ取ったんじゃ無いですよ。
とても紳士的にいただきました。
東北三大祭りですからね。素晴らしい祭りです。
昨夜は開始前、少しの雨はありましたが
お湿り程度で、ちょうど良い雨でした。
そして、開始されると雨の心配も無く
最後まで盛り上がりました。
そこでふと、
疑問に思ったことがありました。
「東北三大祭りって何々だ?」
ということ。
二つは簡単にわかります。
竿灯とねぶたですよね。
問題は三つ目。
岩手のさんさ踊り
宮城の七夕
山形の花笠踊り
福島のわらじ祭り。
何でしょうね?
昔から言われていたのは「宮城の七夕」かな。
「山形の花笠踊り」も歴史はあるよね。
でも、実際に見て「すごい!」と思ったのは
「岩手のさんさ踊り」だな。
まあ、甲乙つける必要は無いだろうけど
「東北三大祭り」というからには
三つ目のお祭りが気になりますよね。
東北三大祭りの3つめは、
決まっているのでしょうか?
PS 進どーさん
コメントありがとうございます。載せさせてください。
「仙台の七夕まつりみたいですよ。
仙台の方には申し訳ありませんが、
私は盛岡さんさの方が好きです。」
実は、私も仙台の皆さんには申し訳ないですが、
盛岡さんさの方ですね。
動きがあって、華やかですものね。
PS kさん
コメントありがとうございます。載せさせてください。
「以前、知り合いが青森に住んでいたので
ねぶた祭りに私も跳ね子をやらせて頂くことができました。
観光客からの「鈴、ちょうだい」コールのすごかったこと、
すごかったこと(笑)しまいには強引にもぎ取られる始末…。
そのお陰で浴衣も引きちぎられ散々な思い出があります。
さんさ踊りは、私が盛岡在住の際、
勤務していた職員の方から踊りの手ほどきを受けたのですが、
さんさ踊りは複雑な踊りで中々覚えれない私を見かねて(?)
職員の方から「じゃあ、プラカード持ちしない?」と言われ、
プラカード持ちに転身出来てホッとした思い出があります。
今となっては東北6大祭りのねぶた、さんさ踊りに
参加することが出来ていい体験をしたなぁと思っています。」
すごい経験しましたね。そう言えば、
私も鈴、もらいました。もぎ取ったんじゃ無いですよ。
とても紳士的にいただきました。
PR
Comment