忍者ブログ
元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
2025/09/12 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2014/08/13 (Wed)
久しぶりにブログを書きます。というのも、
ブログを更新できなかった訳がありまして。

夏休み前には、8/11から8/12に
富士山登山をすることになってました。
それが台風11号の接近に伴い、
中止になりました。

問題はこれからです。
8/10夜、飲み会をしました。
途中、トイレに行って用を足し、
手を洗ったところで意識が無くなりました。
そうです。トイレで倒れたのです。
私は意識の無い状態で・、
救急車で運ばれました。
覚えていないので、正確には
運ばれたそうです。

検査のために二日間、入院しました。
だから、富士山に登らずに
病院に登ったということになります。
(笑えない話です。)
いろんな検査をして、診断結果は、
脱水症になり、おしっこをして
血圧が下がり、倒れたのだろうと。
自分も家族も、脳梗塞かと心配しました。
が、「脳には異常なし」でした。
しかし、意識は戻ったものの、
めまいがひどく検査入院となったのです。
めまいは、おそらく
後頭部を強打したのだろうということでした。

家に戻り、健康って大事だなあと
つくづく思い知らされました。
気温の上昇に対応できなかったり
脱水症になったり
疲れやストレスがあったりすると
意識を失い倒れることがあるそうです。
自分だけは大丈夫!なんて思っていたら
ダメなんだなあと思いました。
皆さんも十分、お気をつけください。

PS m-mさん
コメントありがとうございます。一部載せさせてください。
「ここ数日更新されていないので、
 どこかで研修中かな?と思っていました。
 大事に至らなくて何よりです。
 脱水症状を起こすのは、
 気温以外にも要因がありますので、
 注意が必要ですね。
 とは言いつつ、私も今日は年に一度の獅子舞の日で
 徹夜です。倒れないようにしないと。
 明日は坂の下会館にて、 恒例の番楽です、
 今年は演目の8割方を小中高生が演じます。」
恒例の獅子舞、番楽が始まりますね。
体調万全にて、がんばってください。
子どもたちの活躍もすごいですね。素晴らしいです。

PS    名無しさん
コメントありがとうございます。載せさせてください。
「校長先生大丈夫ですか?
 以前もコメントしましたが、
 休むのも仕事のうちですよ。」
ありがとうございます。休むのも仕事のうちですね。
脱水症状は危険ですから、名無しさんも気を付けてくださいね。

PS    yyyさん
コメントありがとうございます。載せさせてください。
「ブログを拝見すると、
 プライベートが皆無のようなお仕事ぶり。
 疲労困憊だったのではないでしょうか。
 どうかくれぐれもお大事になさってください。」
ありがとうございます。熱中症、脱水症は怖いですよ。
意識無く、倒れてしまいますから。
yyyさんも水分補給を怠らずに、
健康には気を付けてください。

拍手[4回]

PR
Comment
お名前
コメントタイトル
カラー
メール
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
HOME 1089  1088  1087  1086  1085  1084  1083  1082  1081  1080  1079 
Admin / Write
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]