忍者ブログ
元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
2025/08/30 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011/06/13 (Mon)
矢島小学校には、旧校舎跡地があります。
そこが今、空き地になっています。
そこに今年、ひまわりを植えようと思います。
児童数213人ですから、
213本のひまわりが咲くことを願って、
ひまわり畑にします。

ひまわりは漢字で向日葵と書きます。
お日様に向かって、明るく元気に育つ
そんなイメージがあります。
矢島っ子にはぜひ、
いつも明るく元気に育って欲しいです。

しかししかし……
空き地があるだけで、
肝心なひまわりの種がありません。
そのことを学校だよりに書いたら、
今日さっそく、たくさんのひまわりの種が
届きました。
ありがたいことです。
心よりお礼申し上げます。

きっと来週、
ひまわりの種を蒔きます。

拍手[2回]

PR
Comment
お名前
コメントタイトル
カラー
メール
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
HOME 152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142 
Admin / Write
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]