忍者ブログ
元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
2025/08/29 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011/05/03 (Tue)
気がついたら、もう5月なんですよね。
本校では、毎月1日を学校安全日としています。
(1日が休日の場合は、その翌日。)
5月1日が日曜日だったので、
昨日2日が5月の学校安全日となりました。
何をするか?を知りたいでしょう。

学校安全日は街頭指導をします。
昨日は、私も交通立ち番をしました。
風月堂さんのところの交差点で。
昨日は5月というのに、寒い寒い。
雨が降っていたせいもあるでしょうが、
5月とは思えないくらいの天候でした。
昨日の立ち番は、他に2カ所。
本校の先生方が立ちました。

それから、校内外の安全点検をします。
壊れている箇所がないか。
気になるところがないか。
各担当箇所を点検しています。

そこで考えました。
うーん。学校安全日もいいけれど、
愛校日としたらどうだろう?と。
そして、「学校を愛する」ことを
子どもたちに意識させる。
ちなみに、本校の開校記念日は12月7日。
毎月7日を愛校日とするというのも、アリかなあ。
私は、子どもたちに
「愛校心を持って欲しい!」と願っています。

拍手[2回]

PR
Comment
お名前
コメントタイトル
カラー
メール
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
HOME 127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117 
Admin / Write
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]