忍者ブログ
元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
2025/08/29 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011/05/01 (Sun)
昨日、秋田空港に行ってきました。
北海道から息子が帰郷しました。
その時に空港のショップで、
「はじめての秋田弁」という本を買いました。

「なに秋田弁なば、そんた本見ねたってわがる。」と
思ってましたが、それが意外にもおもしろい。
はまってしまいました。
大うけです。

そういえば、空港のショップには、
秋田弁をPRするものもいっぱいありました。
「んだ」「へばな」と大きくバックプリントされたTシャツ。
いい秋田弁だなあと思いました。
ただ、秋田県内ではそのTシャツ着るのは
恥ずかしいよなあ。

矢島町特有の方言ってあるかなあ。そういえば、
私が高校時代、矢島出身の友達に驚いた言葉があります。
「さい。」(困ったなあ。)
「しったげ」(とっても。)
「んだべったぁ。」(そうだろう。)
「んだがろったぁ。」(そうだろう。よりも強めの意味)
他にも思い出したら、ブログに書き出します。
知っている人いたら、教えてくださ~い。

拍手[3回]

PR
Comment
お名前
コメントタイトル
カラー
メール
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
HOME 125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115 
Admin / Write
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]