忍者ブログ
元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
2025/09/12 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012/08/01 (Wed)
ナイスカップ(AKT杯)野球大会の
県大会出場が決まったことは
お知らせしてありましたが、
抽選が行われ、対戦相手が決まりました。
8月7日(火)開会式(こまち球場)
8月8日(水)8時30分~、こまち球場
対戦相手は、大館代表の釈迦内スポ少です。

ここで「釈迦内!あっ・・・」と
ぴーんと来た人はすごいです。
それは、矢島小学校も釈迦内小学校も
ひまわりに取り組んでいる学校なのです。
「県内広し」といえども
ひまわりプロジェクトをやっている
学校同士の対決とはねぇ。

私は勝手に、本当に勝手にです。
ひまわりプロジェクトを称して、
「北の釈迦内。南の矢島。」と言っています。
ライバルとは思っていませんよ。
矢島小は今年やり始めたばかりですので、
釈迦内小をお手本に、教えていただいています。
ただ、今年の終わりにでも
ひまわりに取り組んでいる学校同士、
報告会「ひまわりサミット」ができるといいねと
校長同士が話し合っているんです。

その「ひまわり」対決!
どちらも精一杯頑張って欲しいです。

PS   ナイスさん
うれしい、いいニュースなので、ナイスさんのメールを載せます。
ありがとうございました。
「先日の西目大会 優勝しました! 今週は、子吉大会です。
暑い中 ヒマワリに負けない位、子供達も頑張っていますよ(^O^)/
明日のスーパーニュースでは矢島小が紹介されるようです。
お時間がありましたら見てみてください。」
絶対、見ます。楽しみです。

PS  ラッキーさん
ぜひ、応援にいきましょう。
私も8日(水)、こまちに行きます。

PS  H.Sです。さん
仕事なら、仕方ありませんね。
私がHSさんの分まで、応援してきます。
縁ってありますね。本当に。

PS  rmamaさん
CMもあるんですね。まだ見てないなあ。
必ずやっている時間帯がわかったら、
ぜひ教えてください。

PS  rmamaさん
明日のCM放送予定は、
午後3時からの 秀作ドラマシリーズの間ですね。
見てみます。ありがとうございます。

PS    ラッキーさん
昨日の「大館釈迦内のひまわり・・・」
ご覧になりましたか。矢島も負けずに
頑張りましょう。

PS  M之助さん
今日も練習、頑張っていましたね。
暑い中、みんな元気ですね。
尊敬に値しますね。

拍手[6回]

PR
Comment
お名前
コメントタイトル
カラー
メール
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
HOME 456  455  454  453  452  451  450  449  448  447  446 
Admin / Write
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]