忍者ブログ
元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
2025/09/12 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2014/02/06 (Thu)
今日、午後から4年生以上が
矢島駅前広場に行って、
ミニかまくら作りをしました。
吹雪いたり、晴れたり・・・と
天気がめまぐるしく変化する中
なんとか作業してきました。
なにせ、昨日おとといの雪と寒さで
一度出来上がった会場が
雪に埋もれた状態になっていました。
果たして、この一面雪の中で
どう作業を進めていったらいいのか
迷いながらの作業でした。

またミニかまくらって
簡単に出来そうなんだけど、
やってみると、結構難しい。
バケツに雪を詰めて・・・
バケツから雪の塊を取り出して・・・。
そこまでは良いのだけれど、
その後です。
移植ベラなどを使って
かまくらに穴を開けます。
それが難しい。
だって、きれいに穴が開かない。
ロウソクを入れるのだから、
もう少し大きな穴にしないと・・・
と思っている内に、形が崩れてしまいます。

苦戦しながらも約1時間。
たくさんのミニかまくらが出来ました。
きっと、夜、ロウソクに火を付けると
きれいに見えることでしょう。
明日7日(金)午後5時30分に
ミニかまくらや雪灯籠に灯をともします。
ぜひ見に来てください。

拍手[7回]

PR
Comment
お名前
コメントタイトル
カラー
メール
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
HOME 924  923  922  921  920  919  918  917  916  915  914 
Admin / Write
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]