元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日のスキー教室、お疲れ様でした。
今はもう酔いも覚めておりますので、
「~ちゃん」ではなく「~さまでした」です。
今日、おばこ号に乗って
矢島に車を取りに行って来ました。
矢島駅に下りると、そこは雨でした。
矢島駅前広場には今、「やしま冬まつり」のための
大きな雪山が作られていました。
重機を使って制作されたようです。
かまくらも何個かありました。
でも、この雨で少し縮んだかなという感じ。
来週には、矢島小学校の456年生も
ミニかまくら作りに来る予定です。
駅前広場の雪山を見ながらまた、
「昨日がこの天気だったら・・・」
と思いました。考えてみると、
昨日のブログにも書きましたが、
ここ1週間の天気を振り返ると、
スキーが出来る日はなんと
昨日2月1日しかないと言うことです。
うわー。なんて、すごいことでしょう。
宝くじを当てたような刺激。
競馬で大穴を当てたような興奮。
テストで100点取った成就感。
(どれが適切なのでしょう?)
ま、そんな感覚を持ちながら、
知り合いのラーメン屋さんに寄ると、
偶然にも、うちの体育主任と会いました。
二人で、昨日のスキー教室の話をしながら
おいしいラーメンを食べて帰ってきました。
PS 1年生のばーばさん
コメントありがとうございます。載せさせてください。
「本当に良い日になって良かったですね。
楽しかったみたいでとても良い顔をしていました。
本当にご苦労様でした。」
最高の天気に恵まれ、やさしい指導者のおかげで
とても楽しかったと思いますよ。
外で見守っている私たちも、
天気が良くて助かりました。
今はもう酔いも覚めておりますので、
「~ちゃん」ではなく「~さまでした」です。
今日、おばこ号に乗って
矢島に車を取りに行って来ました。
矢島駅に下りると、そこは雨でした。
矢島駅前広場には今、「やしま冬まつり」のための
大きな雪山が作られていました。
重機を使って制作されたようです。
かまくらも何個かありました。
でも、この雨で少し縮んだかなという感じ。
来週には、矢島小学校の456年生も
ミニかまくら作りに来る予定です。
駅前広場の雪山を見ながらまた、
「昨日がこの天気だったら・・・」
と思いました。考えてみると、
昨日のブログにも書きましたが、
ここ1週間の天気を振り返ると、
スキーが出来る日はなんと
昨日2月1日しかないと言うことです。
うわー。なんて、すごいことでしょう。
宝くじを当てたような刺激。
競馬で大穴を当てたような興奮。
テストで100点取った成就感。
(どれが適切なのでしょう?)
ま、そんな感覚を持ちながら、
知り合いのラーメン屋さんに寄ると、
偶然にも、うちの体育主任と会いました。
二人で、昨日のスキー教室の話をしながら
おいしいラーメンを食べて帰ってきました。
PS 1年生のばーばさん
コメントありがとうございます。載せさせてください。
「本当に良い日になって良かったですね。
楽しかったみたいでとても良い顔をしていました。
本当にご苦労様でした。」
最高の天気に恵まれ、やさしい指導者のおかげで
とても楽しかったと思いますよ。
外で見守っている私たちも、
天気が良くて助かりました。
PR
Comment