元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日の給食は、タコライス。
タコライスって、どんなのか
知ってますか?
子どもたちの中には案の定
「タコ入ってるんじゃないの?」
という子がいました。
まさか、タコが入っているとは
思っていませんが、
「じゃあ、どういうの?」
と聞かれると、メキシコかな
スペインかな。情熱的な感じがして
そっちの料理かと思いました。
そして、辛いんじゃないのかな。
調べてみると、タコライスは、
メキシコ料理の「タコス」を、
ご飯と一緒に食べるという、
まったく新しい味として、
沖縄で誕生しました。
伝統的なメキシコ料理のタコスを、
アメリカ人好みに食べやすくし
アメリカで非常に人気が出ました。
そのタコスが沖縄に持ち込まれ、
米軍基地周辺のレストランで、
メニューに加えられていきました。
へぇー。メキシコ発祥で
アメリカ育ち、沖縄で広まった・・・
そんな感じなんですね。
そういう多国籍な料理を
いただきました。
ごちそうさまでした。
PS Kさん
コメントありがとうございます。載せさせてください。
「今どきの給食メニューは多国籍メニューなど
バラエティにとんで楽しいメニューで羨ましい限りです。
都会の方では給食にハーゲンダッツの
アイスクリームが出るところもあるそうですよ。
リッチな給食ですね(笑)」
今どきの学校給食は、とてもよく考えられています。
昔のように、「昼食を取られない子のために」ではなく、
いかに食が大切か、食に関心を持ってもらえるかを考えて、
給食が組まれています。栄養士の腕の見せ所でもありますね。
でも、高価すぎるのもどうかな?とも思います。
PS きらきらさん
コメントありがとうございます。載せさせてください。
「大学生の時、沖縄出身の友達にタコライスを
初めて食べさせてもらったことを懐かしく思い出します。
初めに名前に驚き、次に美味しさに驚きました(*^^*)
アメリカから来たんですね!」
私も初めて知りました。給食に出たのはカレー味でしたよ。
「タコライス=たこ飯」と思っちゃいますよね。
タコライスって、どんなのか
知ってますか?
子どもたちの中には案の定
「タコ入ってるんじゃないの?」
という子がいました。
まさか、タコが入っているとは
思っていませんが、
「じゃあ、どういうの?」
と聞かれると、メキシコかな
スペインかな。情熱的な感じがして
そっちの料理かと思いました。
そして、辛いんじゃないのかな。
調べてみると、タコライスは、
メキシコ料理の「タコス」を、
ご飯と一緒に食べるという、
まったく新しい味として、
沖縄で誕生しました。
伝統的なメキシコ料理のタコスを、
アメリカ人好みに食べやすくし
アメリカで非常に人気が出ました。
そのタコスが沖縄に持ち込まれ、
米軍基地周辺のレストランで、
メニューに加えられていきました。
へぇー。メキシコ発祥で
アメリカ育ち、沖縄で広まった・・・
そんな感じなんですね。
そういう多国籍な料理を
いただきました。
ごちそうさまでした。
PS Kさん
コメントありがとうございます。載せさせてください。
「今どきの給食メニューは多国籍メニューなど
バラエティにとんで楽しいメニューで羨ましい限りです。
都会の方では給食にハーゲンダッツの
アイスクリームが出るところもあるそうですよ。
リッチな給食ですね(笑)」
今どきの学校給食は、とてもよく考えられています。
昔のように、「昼食を取られない子のために」ではなく、
いかに食が大切か、食に関心を持ってもらえるかを考えて、
給食が組まれています。栄養士の腕の見せ所でもありますね。
でも、高価すぎるのもどうかな?とも思います。
PS きらきらさん
コメントありがとうございます。載せさせてください。
「大学生の時、沖縄出身の友達にタコライスを
初めて食べさせてもらったことを懐かしく思い出します。
初めに名前に驚き、次に美味しさに驚きました(*^^*)
アメリカから来たんですね!」
私も初めて知りました。給食に出たのはカレー味でしたよ。
「タコライス=たこ飯」と思っちゃいますよね。
PR
Comment