忍者ブログ
元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
2025/08/30 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2016/03/18 (Fri)
今日、平成27年度修了式を行いました。
各学級の代表に、修了証を授与しました。
全校児童が行う儀式の時に思うことですが、
本校の子どもたちは、動き回ったり
ふざけたりすることがなく、
一糸乱れない子どもたちの姿に感動します。
こういう力って、大切だと思います。
上の学年のお兄さんお姉さん方の姿が
手本になっているのだと思います。
今日も、シーンとした中で
修了式は進行されました。
子どもたちの修了おめでとうございます。

また、給食時間には
善行賞の表彰式を行いました。
今年度は、前期後期合わせて
26名の子どもが表彰を受けました。
善行賞は、目で確認された行動のみを
表彰していることになります。
だから、同じ善行をしているのに、
表彰されない子どもがいることがあります。
または、素晴らしい善行なのに
気づかれずに終わることもあります。
こう考えると、善行賞表彰は確かに
理不尽な部分があります。
それでも私は、子どもたちに
「善行(良い行い)」というものを
意識してほしいという思いがあります。

拍手[1回]

PR
Comment
お名前
コメントタイトル
カラー
メール
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
HOME 1630  1629  1628  1627  1626  1625  1624  1623  1622  1621  1620 
Admin / Write
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]