元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は一日、学校が静かでした。
6年生がいないからかなあ
と思いました。
朝のスクールバスは、
「子どもが少ないなあ!」
と感じました。
スクールバスの運転手さんも、
「6年生が乗らないと
すごく少なく感じるなあ」
と言っていました。
給食の時間のランチルームも
6年生のスペースが空席。
そう言えば、休み時間も掃除時間も
校内中が静かな感じ。
なんとなく気が抜けちゃった感じ。
人数のことだけでなく、
6年生は体格もあるし、
しっかりしているから、
存在感があるんですね。
今日の学校は、寂しく感じました。
ところで、その6年生たちは、
何しているんでしょうね?
もし、やることなくて
ダラダラ、暇してるんなら
明日の朝10時に、
「ふるさと大好き」ミニライブを見に
亀田城に来て下さい。
6年生がいないからかなあ
と思いました。
朝のスクールバスは、
「子どもが少ないなあ!」
と感じました。
スクールバスの運転手さんも、
「6年生が乗らないと
すごく少なく感じるなあ」
と言っていました。
給食の時間のランチルームも
6年生のスペースが空席。
そう言えば、休み時間も掃除時間も
校内中が静かな感じ。
なんとなく気が抜けちゃった感じ。
人数のことだけでなく、
6年生は体格もあるし、
しっかりしているから、
存在感があるんですね。
今日の学校は、寂しく感じました。
ところで、その6年生たちは、
何しているんでしょうね?
もし、やることなくて
ダラダラ、暇してるんなら
明日の朝10時に、
「ふるさと大好き」ミニライブを見に
亀田城に来て下さい。
PR
Comment