元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
由利本荘市では、3つのブロックに分かれて
授業研究会を行っています。
北・東・南の3ブロックです。
岩城小学校は、北ブロックに入っています。
今日、新山小学校で
その北ブロック授業研究会がありました。
そこで、私は道徳の授業の指導助言を頼まれ
その任を果たしてきました。
新山小学校と北中学校は今年度、
「いのちあったかエリア事業」に
取り組んでいます。
命の大切さ、命の尊重などを
全校を挙げて実践しています。
とても大切なことだと思います。
その事業の一つとして
道徳の授業では
命についての学習が行われました。
自分は指導助言者なのに、
とても勉強になって帰ってきました。
岩城小学校でも、
「いのち」をテーマにした
授業や実践をしていきたい
と考えています。
授業研究会を行っています。
北・東・南の3ブロックです。
岩城小学校は、北ブロックに入っています。
今日、新山小学校で
その北ブロック授業研究会がありました。
そこで、私は道徳の授業の指導助言を頼まれ
その任を果たしてきました。
新山小学校と北中学校は今年度、
「いのちあったかエリア事業」に
取り組んでいます。
命の大切さ、命の尊重などを
全校を挙げて実践しています。
とても大切なことだと思います。
その事業の一つとして
道徳の授業では
命についての学習が行われました。
自分は指導助言者なのに、
とても勉強になって帰ってきました。
岩城小学校でも、
「いのち」をテーマにした
授業や実践をしていきたい
と考えています。
PR
Comment