忍者ブログ
元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
2025/09/04 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2017/01/07 (Sat)
今日は午前中、亀田体育館へ
寒稽古納め剣道大会に行ってきました。
剣道部は、1月5日から今日まで
寒稽古をしてきました。
お正月は雪もなく
温かくて穏やかでした。しかし、
ちょうど寒稽古が始まった5日頃から
寒くなり、雪模様となりました。
それを思うと、剣道部のみんなは
よく頑張ったなあと思います。

今日は前半に寒稽古をし
後半に寒稽古納め剣道大会が
おこなわれました。
今日は個人戦でしたが、
真剣で一生懸命な姿が
とても好感が持てました。
中学校の部になると
気迫が感じられて迫力満点でした。
観ている私が圧倒されました。

剣道とくに寒稽古では、
冬の寒さに耐える心と
休みたいという甘えに負けない心が
必要になります。今の子どもたちに
一番必要な力だと思います。そして
日本の武道の素晴らしさは、
「心を鍛える」ところにあります。
精神論では無いけれど、
「心の在り方が、その人の
 生き方を決めている」
のではないかと思います。
観ていた私も寒かったけど、
頑張っている子どもたちの姿
支えている保護者の姿を見ていると
そんなことは言えないと思いました。
新年に相応しい良い時間を
過ごすことが出来ました。

拍手[5回]

PR
Comment
お名前
コメントタイトル
カラー
メール
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
HOME 1912  1911  1910  1909  1908  1907  1906  1905  1904  1903  1902 
Admin / Write
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]