元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日から、運動会の応援練習が始まりました。
岩城小学校では、縦割り活動を通して
異年齢のつながりを大切にしています。
先日のなかよし集会では、
縦割り班を利用して
いろいろなゲームをしました。
そして、来週行われる
運動会も縦割り班の対決になります。
赤色、青色、黄色の三色対決です。
学級対抗ではなく
学級を3等分し
色別対抗になります。
私は、今年の運動会は
「ぜひ色別の勝利にこだわって欲しい!」
と言っています。
個人の勝ち負け以上に、
縦割り班の結束を期待しています。
がんばれ!赤
ガッツだ!青
ファイトだ!黄
保護者の皆様も、
今年の運動会はぜひ
色別対抗を応援してください。
みんなで盛り上がりましょう。
岩城小学校では、縦割り活動を通して
異年齢のつながりを大切にしています。
先日のなかよし集会では、
縦割り班を利用して
いろいろなゲームをしました。
そして、来週行われる
運動会も縦割り班の対決になります。
赤色、青色、黄色の三色対決です。
学級対抗ではなく
学級を3等分し
色別対抗になります。
私は、今年の運動会は
「ぜひ色別の勝利にこだわって欲しい!」
と言っています。
個人の勝ち負け以上に、
縦割り班の結束を期待しています。
がんばれ!赤
ガッツだ!青
ファイトだ!黄
保護者の皆様も、
今年の運動会はぜひ
色別対抗を応援してください。
みんなで盛り上がりましょう。
PR
Comment