元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昔、矢島小学校のところには八森城がありました。
その前、矢島高校跡地には、
日新堂という藩塾がありました。
そうです。矢島にはお城もあり、
藩校といえる藩塾「日新堂」があったのです。
そのことから、矢島小学校の夏休みには
「日新塾」という学習会を行います。
7月は27日(金)30日(月)31日(火)。
8月は20日(月)21日(火)。
朝の9時30分から11時30分までです。
夏休みの宿題をやってもいいし、
苦手な勉強を先生方に聞いてもいいんです。
8月の2日間は、
残っている夏休みの宿題をでかしちゃうのもいいでしょう。
そうそう。
7月27日(金)30日(月)31日(火)には、
「3日間で泳げるようになろう」と
水泳教室も開かれます。
矢島小学校の体育専門の先生2人と
水泳協会の水泳指導者3人と
矢島の体育指導員数名が
教えてくれます。
専門の人たちから教わるのですから
すごいチャンスです。
3年生以上、8時30分~10時に
プールで行われます。
現在20名の希望者がいます。
追加で申し込みたい人は、
急いでください。
がんばりたい人を応援します。
来るときは、車に注意して来てください。
PS Rさん
大丈夫です。泳げなくても大丈夫。
楽しみに来てね。
PS H.Sさん
イチローの移籍はすごいですね。
いつもながら、チャレンジャーです。
その前、矢島高校跡地には、
日新堂という藩塾がありました。
そうです。矢島にはお城もあり、
藩校といえる藩塾「日新堂」があったのです。
そのことから、矢島小学校の夏休みには
「日新塾」という学習会を行います。
7月は27日(金)30日(月)31日(火)。
8月は20日(月)21日(火)。
朝の9時30分から11時30分までです。
夏休みの宿題をやってもいいし、
苦手な勉強を先生方に聞いてもいいんです。
8月の2日間は、
残っている夏休みの宿題をでかしちゃうのもいいでしょう。
そうそう。
7月27日(金)30日(月)31日(火)には、
「3日間で泳げるようになろう」と
水泳教室も開かれます。
矢島小学校の体育専門の先生2人と
水泳協会の水泳指導者3人と
矢島の体育指導員数名が
教えてくれます。
専門の人たちから教わるのですから
すごいチャンスです。
3年生以上、8時30分~10時に
プールで行われます。
現在20名の希望者がいます。
追加で申し込みたい人は、
急いでください。
がんばりたい人を応援します。
来るときは、車に注意して来てください。
PS Rさん
大丈夫です。泳げなくても大丈夫。
楽しみに来てね。
PS H.Sさん
イチローの移籍はすごいですね。
いつもながら、チャレンジャーです。
PR
Comment