元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日、午後から、岩城図書館で行われた
「朗読と音楽のひととき」に行ってきました。
岩城の図書館は、良い雰囲気ですね。
新しいと言うこともあるけれど・・・
ん?そんな新しいわけでもないかな。
でも、きれいな雰囲気で、とても良いです。
図書館に入ると、岩城小の女の子が3人
夢中になって、パソコンをいじっていました。
近づいて「こんにちは」と言うと
「えー。校長先生、何しに来たの?」と大きな声。
思わず「しーっ。」と返しました。
それはそうと「朗読と音楽のひととき」。
暖かな部屋で、エレクトーンのやさしい音。
そして、落ち着いた雰囲気の中での朗読。
昼食後ということもあり、
ちょ、ちょっ、ちょっぴりウトウト・・・。
ほんのちょっぴりです、ウトウトは。
あまり言うと、言い訳っぼくなりますね。
5つの朗読と、エレクトーンの演奏。
本当に、素敵なひとときを
過ごすことが出来ました。
ありがとうございました。
「朗読と音楽のひととき」に行ってきました。
岩城の図書館は、良い雰囲気ですね。
新しいと言うこともあるけれど・・・
ん?そんな新しいわけでもないかな。
でも、きれいな雰囲気で、とても良いです。
図書館に入ると、岩城小の女の子が3人
夢中になって、パソコンをいじっていました。
近づいて「こんにちは」と言うと
「えー。校長先生、何しに来たの?」と大きな声。
思わず「しーっ。」と返しました。
それはそうと「朗読と音楽のひととき」。
暖かな部屋で、エレクトーンのやさしい音。
そして、落ち着いた雰囲気の中での朗読。
昼食後ということもあり、
ちょ、ちょっ、ちょっぴりウトウト・・・。
ほんのちょっぴりです、ウトウトは。
あまり言うと、言い訳っぼくなりますね。
5つの朗読と、エレクトーンの演奏。
本当に、素敵なひとときを
過ごすことが出来ました。
ありがとうございました。
PR
Comment