忍者ブログ
元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
2025/09/12 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013/11/24 (Sun)
今日、本屋さんに行きました。
すると、店頭にたくさんのカレンダーとダイアリー。
そうです、来年のカレンダーとダイアリーです。
気がつけば、あと1ヶ月ちょっとで
今年も終わりなんですね。

本当にたくさんの数のカレンダーです。
私が小さい頃には、
カレンダーを買うなんてことはなかったです。
近所のお店やさんからもらったカレンダーしか
なかったような気がする。
だから、今流行のカレンダーなんて
全然なかったなあ。
最近になって、そうそう
タレントさんのカレンダーが出て来ました。
今は、すごいですね。
癒やし系の猫や犬、それにいろんなキャラクター
トトロはもちろん、クマもん、ふなっしー・・・。
教えの言葉が付いているカレンダーも。

そんな中、気に入ったカレンダーを買ってきました。
なんとカレンダー、2700円もしました。
さだまさしの日めくりカレンダーです。
一日一日、さださんの言葉が書いてあるんです。
「一日一日めくったら、無くなっちゃうなあ」
と思いながら、
「無くなるからいいのかも・・・」
なんて勝手に思いながら、買いました。
今から「どんな言葉が書いてあるんだろう」と
見てしまったら、ありがたみがなくなると思って
まだ中身は見ていません。
今から、楽しみにしています。
毎日の日めくりが楽しくなりそうです。

PS    Ayana@さん
記念誌届きましたか。良くできてたでしょ。
喜んでくれてうれしいです。
私も、Ayana@さんの文章読んで感動しました。
ひまわりプロジェクトのこと、ありがとう。

PS 葵さん
コメント載せさせてください。
「カレンダー… 本当に色々なカレンダーがありますよね!
 葵は、カレンダーは毎年「今年は買いたいなぁ~」と思ってますが、
 店頭にあるカレンダーを見るといつも迷ってしまいます(^_^;)
 だから結局…買わずに見るだけで終わってしまいます(笑)
 我が家のカレンダーは貰い物ばかりです(笑)」
貰い物のカレンダーも、今は凝っていますからね。
ちなみに、矢島小学校の元気カレンダーもいいでしょ。

拍手[5回]

PR
Comment
お名前
コメントタイトル
カラー
メール
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
HOME 860  859  858  857  856  855  854  853  852  851  850 
Admin / Write
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]