元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日、沖縄から宅急便が届きました。
中には、かわいいシーサーの置物と
大きな大きな泡盛。一升では無く
4500mlですから、2.5升の大瓶。
しかも、ビンにはラベルでは無く、
「祝退職記念」として
私の名前や、送り主の名前が
金字で彫られているんです。
私は、初めて見ました。
感動しました。
このプレゼントは、
石垣市の新川小学校の
佐治校長先生と花城先生からでした。
花城先生が岩城小学校に来られたことで
石垣との縁が深まりました。うれしいです。
当時は開校の年で忙しい時でしたが
こんなにもしてくれて
こちらが恐縮してしまいます。
その花城先生は昨年度、教頭に昇任し
今回の異動で、竹島町教育委員会の
指導主事になられるそうです。
頑張っていることを聞くと
わたしもうれしくなります。
今回の私の退職を知っていて
このようなプレゼントをしてくれるなんて
なんて粋な方達なんだろうと思いました。
石垣の人たちは、素晴らしいです。
いよいよ明日、退職辞令をもらいます。
前を向いて歩こう!そう思います。
中には、かわいいシーサーの置物と
大きな大きな泡盛。一升では無く
4500mlですから、2.5升の大瓶。
しかも、ビンにはラベルでは無く、
「祝退職記念」として
私の名前や、送り主の名前が
金字で彫られているんです。
私は、初めて見ました。
感動しました。
このプレゼントは、
石垣市の新川小学校の
佐治校長先生と花城先生からでした。
花城先生が岩城小学校に来られたことで
石垣との縁が深まりました。うれしいです。
当時は開校の年で忙しい時でしたが
こんなにもしてくれて
こちらが恐縮してしまいます。
その花城先生は昨年度、教頭に昇任し
今回の異動で、竹島町教育委員会の
指導主事になられるそうです。
頑張っていることを聞くと
わたしもうれしくなります。
今回の私の退職を知っていて
このようなプレゼントをしてくれるなんて
なんて粋な方達なんだろうと思いました。
石垣の人たちは、素晴らしいです。
いよいよ明日、退職辞令をもらいます。
前を向いて歩こう!そう思います。
PR
Comment