忍者ブログ
元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
2025/09/07 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2016/09/17 (Sat)
今日、第3回サタデースクールがありました。
岩城の子ども夢プロジェクトも
回を重ねて、3回目です。
今回のテーマは、亀田。
「子どもフットパスin亀田」と題して
6年生が亀田の史跡を案内しました。
今回は、サタデースクールですので
岩城小学校の親子を対象としています。
親と子18人が参加してくれました。

子ども案内人(キッズガイド)は、
いつもの6年生6人です。
キッズガイドもだんだんと慣れてきて
流ちょうな話し方になったり
安心して聞けるようになったり。

また、夢プロ委員も、色々な形で
子どもフットパスをサポートしようと
取り組んでくれました。例えば、
フットパスを示す旗を持ったり
道路の安全を確保したり
キッズガイドの荷物を持ったり
案内の指導をしたり。
人材育成をしてくれています。
その支援があって、キッズガイドたちは
どんどんうまくなっているのだと思います。

フットパスが終わった後、参加児童から
感想を聞きました。すると、
「来年は、案内人になってみたい!」
という子がいました。うれしいですね。
こうやって、受け継いでくれる子が
増えてくれることを期待しています。 
 

拍手[3回]

PR
Comment
お名前
コメントタイトル
カラー
メール
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
HOME 1808  1807  1806  1805  1804  1803  1802  1801  1800  1799  1798 
Admin / Write
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]