元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今夜も、スーパームーンに負けないくらい
とてもきれいで大きな月が出ていました。
通学キャンプも3日目となりました。
子どもたちは元気です。今日は
晩ご飯前のアクティビティとして
読み聞かせがありました。
3・4年生は自然の家の職員の方が、
5・6年生は岩城図書館の藤原さんが
読み聞かせをしてくれました。
子どもたちは、しっとりと
聞いていました。そして、
晩ご飯は、カレーと避難飯。
ご飯をビニール袋に入れて
お湯を入れた鍋で煮るのです。
食べさせてもらいました。
ご飯は、まあまあ。
カレーが薄い。
「あれ?味しない!」
みんなサラサラでしたが
そこは防災飯。前向きに捉えて
「うーん。スープカレーだね。」
と言っていました。
「まずい!」
と言わないあたりが良いですね。
明日は、お菓子作りをするようです。
みんな、楽しみにしていました。
PS 進どーさん
コメントありがとうございます。載せさせてください。
「校長先生、毎日ありがとうございます。
私はチョット寂しくなって来ました。
早く帰って来ないかな〜?」
お子さんは、楽しく活動してましたよ。
あと二日。ガマンしてください。
とてもきれいで大きな月が出ていました。
通学キャンプも3日目となりました。
子どもたちは元気です。今日は
晩ご飯前のアクティビティとして
読み聞かせがありました。
3・4年生は自然の家の職員の方が、
5・6年生は岩城図書館の藤原さんが
読み聞かせをしてくれました。
子どもたちは、しっとりと
聞いていました。そして、
晩ご飯は、カレーと避難飯。
ご飯をビニール袋に入れて
お湯を入れた鍋で煮るのです。
食べさせてもらいました。
ご飯は、まあまあ。
カレーが薄い。
「あれ?味しない!」
みんなサラサラでしたが
そこは防災飯。前向きに捉えて
「うーん。スープカレーだね。」
と言っていました。
「まずい!」
と言わないあたりが良いですね。
明日は、お菓子作りをするようです。
みんな、楽しみにしていました。
PS 進どーさん
コメントありがとうございます。載せさせてください。
「校長先生、毎日ありがとうございます。
私はチョット寂しくなって来ました。
早く帰って来ないかな〜?」
お子さんは、楽しく活動してましたよ。
あと二日。ガマンしてください。
PR
Comment