元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日、水林陸上競技場で、小学生陸上大会がありました。
天気にも恵まれ、コンディションの良いなか行われました。
結果、入賞したのは次の通りです。
女子走り幅跳び 優 勝
4年女子100m走 第2位
5年女子100m走 第4位
5年女子走り高跳び 第5位
あと少しで入賞という子もたくさんいました。
またほとんどの子が、自己ベスト更新できました。
学校代表として、みんなよくがんばりました。
大きな大会での経験を、
これからの生活に活かしていって欲しいと思います。
なお、6位までの入賞者は
県大会出場の権利を獲得しました。
ただ県大会には4年生の種目がないので、
3人が出場ということになります。
県大会へ向けた連勝がまた始まります。
天気にも恵まれ、コンディションの良いなか行われました。
結果、入賞したのは次の通りです。
女子走り幅跳び 優 勝
4年女子100m走 第2位
5年女子100m走 第4位
5年女子走り高跳び 第5位
あと少しで入賞という子もたくさんいました。
またほとんどの子が、自己ベスト更新できました。
学校代表として、みんなよくがんばりました。
大きな大会での経験を、
これからの生活に活かしていって欲しいと思います。
なお、6位までの入賞者は
県大会出場の権利を獲得しました。
ただ県大会には4年生の種目がないので、
3人が出場ということになります。
県大会へ向けた連勝がまた始まります。
PR
Comment