忍者ブログ
元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
2025/09/11 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2015/05/20 (Wed)
4月中旬から、鯉のぼりを上げました。
正確には、上げていたと言うよりは
2階の校舎ベランダに
貼り出していたというのが
正確かも知れません。
掲揚塔のポールに
上げようとも思ったのですが、
風が強くて糸が絡んでしまうことと
鯉の数が多くて上げきれないことから
苦肉の策とでもいう方法でした。

でも振り返ってみれば
毎日上げ下げする必要が無く、一気に
たくさんの鯉を見せることができました。
貼り出した鯉の数20匹。
予想以上に、たくさんの方から
鯉のぼりをいただきました。

その鯉のぼりも、今日を以て
片付けることにしました。
昨日の雨で濡れているので
乾かしてから、きれいに仕舞います。
そして来年もまた、こどもの日前後に
鯉のぼりを掲げたいと思います。
本当にありがとうございました。
そして、使わなくなった鯉のぼりがある方で
学校に寄贈しても良いという方はぜひ、
よろしくお願い致します。

PS  S.Tさん
コメントありがとうございます。載せさせてください。
「岩城小学校も数年後には鯉のぼりの名所?
 になっているかも知れませんね(笑) 
 毎日、通る都度楽しませて頂きました。
 鯉のぼりさん、ご苦労様でした。」
ありがとうございます。喜んでいただけて
やった甲斐がありました。うれしいです。

拍手[3回]

PR
Comment
お名前
コメントタイトル
カラー
メール
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
HOME 1341  1340  1339  1338  1337  1336  1335  1334  1333  1332  1331 
Admin / Write
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]