元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
明日は田植え体験です。
このあいだの運動会のことがあるので
明日の天気は大丈夫だろうかと
心配です。予報では
「晴れ時々曇り」なのですが、
慎重に考えています。行える場合、
9時20分から学校の玄関前で、
はじめの会を行います。
その後、みんなで歩いて
現地に向かいます。
約1時間、田植えをします。
去年の田植え体験で聞いたら
初めて田んぼに入ったという子が
たくさんいました。
何年か続けられたらいいなあと
思っています。
PS さっちゃんさん
コメントありがとうございます。載せさせてください。
「風にも負けず できてよかったですね
久ぶりに田植えをみて
「ほうの葉まんま」を作ってみました
おいしかったのは、私だけ・・・・
懐かしい味でしたよ みなさんお疲れさまでした。」
うわー。「ほのはまんま」なつかしいですね。
ごはんに、きなこをまぶして、ほの葉で包む。
田植えにぴったりですね。
このあいだの運動会のことがあるので
明日の天気は大丈夫だろうかと
心配です。予報では
「晴れ時々曇り」なのですが、
慎重に考えています。行える場合、
9時20分から学校の玄関前で、
はじめの会を行います。
その後、みんなで歩いて
現地に向かいます。
約1時間、田植えをします。
去年の田植え体験で聞いたら
初めて田んぼに入ったという子が
たくさんいました。
何年か続けられたらいいなあと
思っています。
PS さっちゃんさん
コメントありがとうございます。載せさせてください。
「風にも負けず できてよかったですね
久ぶりに田植えをみて
「ほうの葉まんま」を作ってみました
おいしかったのは、私だけ・・・・
懐かしい味でしたよ みなさんお疲れさまでした。」
うわー。「ほのはまんま」なつかしいですね。
ごはんに、きなこをまぶして、ほの葉で包む。
田植えにぴったりですね。
PR
Comment