忍者ブログ
元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
2025/09/13 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012/12/12 (Wed)
毎年、5年生と6年生は
マナー給食をいただくことが出来ます。
いわゆるナイフとフォークを使った
洋食を食べます。
今日は6年生が洋食のマナー給食をいただきました。

今日のメニューは、
1.前菜
2.コーンポタージュ
3.パン
4.メインディッシュ(ハンバーグ)
5.ケーキ
6.紅茶
というものでした。

先生方がウェイトレスさんになったり、
ボーイさんになったりして、
料理を運んでくれます。
私も一緒に食べさせてもらいました。

今度は5年生のマナー給食になりますが、
今年は和食のマナー給食にしようと
考えています。
お膳にしようか。
正座で食べようか。
箸を使って食べる和食は何がいいか。
今、企画中です。
名案ある人、声かけてください。

PS  H.Sです。さん
和食マナー給食も楽しそうでしょ。
いや楽しいと言うよりも、教育的意味がありますよね。
保育園に行った5年生たちも満足げで
帰ってきました。

拍手[4回]

PR
Comment
お名前
コメントタイトル
カラー
メール
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
HOME 568  567  566  565  564  563  562  561  560  559  558 
Admin / Write
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]