元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日、矢島保育園のおゆうぎ会がありました。
27演目もあって、びっくりしました。
中には、
青森から孫の姿を見に来たおばあちゃんがいました。
そして、あまり前に出ると去年泣かれてしまったから・・・
と言って、身を小さくして見ているおばあちゃんがいました。
どの組の出し物も、「すばらしい」の一言でした。
出し物を選んだセンスが素晴らしい。
みんな本物バリで、衣装も素晴らしい。
子どもたちの表情が可愛い。
一生懸命なのもいい。
ただ突っ立っている子もいい。
その子に声をかけに行く子どももいい。
何を見ても、素晴らしかった。
涙が出るほどでした。
特に年長組のぞう組、きりん組の出し物は
全員でやるものもあり、
組別でやるものもあり、
男女別でやるものもあり、
しかもそれがかなりの高水準。
驚きました。本当に驚きました。
保育園でこんなに育ててくれることに感謝。
保護者が温かく見守っていることに感謝。
子どもたちが一生懸命がんばっていることに感謝。
自分は、身が引き締まる思いがしました。
PS M之助さん
保育園児、すごいです。ホントにすごいですね。
小学校もがんばらなきゃ。
PS H.Sです。さん
園児たちの一生懸命な姿を見ていると
泣けてきますね。素晴らしいです。
特に、年長さんが歌ったゆずのスマイル。
あの詩を、子どもたちが歌って・・・泣きました。
27演目もあって、びっくりしました。
中には、
青森から孫の姿を見に来たおばあちゃんがいました。
そして、あまり前に出ると去年泣かれてしまったから・・・
と言って、身を小さくして見ているおばあちゃんがいました。
どの組の出し物も、「すばらしい」の一言でした。
出し物を選んだセンスが素晴らしい。
みんな本物バリで、衣装も素晴らしい。
子どもたちの表情が可愛い。
一生懸命なのもいい。
ただ突っ立っている子もいい。
その子に声をかけに行く子どももいい。
何を見ても、素晴らしかった。
涙が出るほどでした。
特に年長組のぞう組、きりん組の出し物は
全員でやるものもあり、
組別でやるものもあり、
男女別でやるものもあり、
しかもそれがかなりの高水準。
驚きました。本当に驚きました。
保育園でこんなに育ててくれることに感謝。
保護者が温かく見守っていることに感謝。
子どもたちが一生懸命がんばっていることに感謝。
自分は、身が引き締まる思いがしました。
PS M之助さん
保育園児、すごいです。ホントにすごいですね。
小学校もがんばらなきゃ。
PS H.Sです。さん
園児たちの一生懸命な姿を見ていると
泣けてきますね。素晴らしいです。
特に、年長さんが歌ったゆずのスマイル。
あの詩を、子どもたちが歌って・・・泣きました。
PR
Comment