元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
たった今、5年生の自然教室から帰ってきました。
あいにくの雨になってしまいましたが、
晴れでも雨でも、自然を体験できる教室です。
野外炊飯のお手伝いに間に合えばと思っていましたが
結局は、野外炊飯は出来上がっていました。
しかも、みんなは食べ終わっていました。
片付けの所に到着したのですが、
「校長先生。待ってたよ。」
って言ってもらいました。
とてもうれしい言葉でした。
そして、カレーが2皿残っていました。
うれしいと思い、2皿とも食べてしまいました。
それにしても、みんな元気でした。
5年生の保護者の皆様、ご安心ください。
野外炊飯後、お風呂に入り、キャンドルファイヤー。
火之神の儀式があり、6つの班の出し物があり。
大はしゃぎでした。
明日、子どもたちが帰宅するまで心配でしょうが、
今日はどうぞ、しんみりとお過ごしください。
子どもがいてにぎやかなことが
ありがたく感じることでしょう。
明日の朝、また自然教室を見て、それから
学校へ向かいます。
あいにくの雨になってしまいましたが、
晴れでも雨でも、自然を体験できる教室です。
野外炊飯のお手伝いに間に合えばと思っていましたが
結局は、野外炊飯は出来上がっていました。
しかも、みんなは食べ終わっていました。
片付けの所に到着したのですが、
「校長先生。待ってたよ。」
って言ってもらいました。
とてもうれしい言葉でした。
そして、カレーが2皿残っていました。
うれしいと思い、2皿とも食べてしまいました。
それにしても、みんな元気でした。
5年生の保護者の皆様、ご安心ください。
野外炊飯後、お風呂に入り、キャンドルファイヤー。
火之神の儀式があり、6つの班の出し物があり。
大はしゃぎでした。
明日、子どもたちが帰宅するまで心配でしょうが、
今日はどうぞ、しんみりとお過ごしください。
子どもがいてにぎやかなことが
ありがたく感じることでしょう。
明日の朝、また自然教室を見て、それから
学校へ向かいます。
PR
Comment