元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日9日に、元サッカー女子日本代表の
澤穂希さんが女の子を出産しました。
おめでとうございます。私ごときが、
こんな祝福のメーセージをするのも、
ちょっとした訳がありまして・・・。
・・・というのは、岩城には
「岩城の子ども夢プロジェクト」
という組織(以下、夢プロ)があります。
以前のブログで伝えていますね。
その夢プロでは、子どもたちに
「夢を持とう!」
「夢は叶えられる!」
というメッセージを伝えたいと
「夢」講演を予定しておりました。
その第一候補が、澤選手だったのです。
はじめは所属事務所を通して、
講師の了解をもらっておりました。
その後、妊娠がわかり、しかも
予定日が12月~1月ということで
結果、キャンセルとなったのでありました。
その時、とても残念でなりませんでしたが
念願のお子様の出産でしたので、
私たちも快くお祝い申し上げました。
「夢」講演の講師は現在、選定中です。
2月中旬頃に実施の予定です。
決定次第、お知らせいたします。
子どもたちには、
「夢を持ち続け
夢をあきらめず
夢をかなえようと頑張る!」
そんな子どもになってほしいと
願っています。
澤穂希さんが女の子を出産しました。
おめでとうございます。私ごときが、
こんな祝福のメーセージをするのも、
ちょっとした訳がありまして・・・。
・・・というのは、岩城には
「岩城の子ども夢プロジェクト」
という組織(以下、夢プロ)があります。
以前のブログで伝えていますね。
その夢プロでは、子どもたちに
「夢を持とう!」
「夢は叶えられる!」
というメッセージを伝えたいと
「夢」講演を予定しておりました。
その第一候補が、澤選手だったのです。
はじめは所属事務所を通して、
講師の了解をもらっておりました。
その後、妊娠がわかり、しかも
予定日が12月~1月ということで
結果、キャンセルとなったのでありました。
その時、とても残念でなりませんでしたが
念願のお子様の出産でしたので、
私たちも快くお祝い申し上げました。
「夢」講演の講師は現在、選定中です。
2月中旬頃に実施の予定です。
決定次第、お知らせいたします。
子どもたちには、
「夢を持ち続け
夢をあきらめず
夢をかなえようと頑張る!」
そんな子どもになってほしいと
願っています。
PR
Comment