忍者ブログ
元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
2025/09/04 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2017/01/09 (Mon)
最近の話です。
新年早々、二つの言葉を聞きました。

一つは、先日の校長会新年会でのこと。
最後の締めの乾杯で、教育長が
今年退職される校長たちに
苦言を呈しました。
「残り少なくなったということで、
 『お世話になりました』と言うが、
 あと三ヶ月しか無いと考えるか
 まだ三ヶ月あると考えるか。」
と、話されました。続けて
「まだまだ、もっともっと、
 がんばってもらいたい!」
と締めくくり、私たちの意識を
鼓舞しました。
まったくその通りだと思いました。
残りを残しておきながら、もう
終わったかのような気持ちでいることは、
必ず行動にも表れることでしょう。
それは、周りに対しても自分に対しても
失礼なことだと思います。
自分の道を、使命を持って
最後の最後、燃え尽きるまで
実践していかないと・・・
と、改めて思いました。

そして、昨日の成人式でのこと。
式典で、市長が新成人に
「一日一生」の話をされました。
一日一日を一生の覚悟を持って、
大切に過ごしていこうと。
このことは、以前
私もブログで書いています。

この二つの話。
知っていることではありましたが、
改めて考えさせられる言葉でした。

拍手[4回]

PR
Comment
お名前
コメントタイトル
カラー
メール
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
HOME 1914  1913  1912  1911  1910  1909  1908  1907  1906  1905  1904 
Admin / Write
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]