忍者ブログ
元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
2025/09/03 (Wed)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2017/01/15 (Sun)
今日で、冬休みも終わりました。
最後の日に、ちょっといいことをしました。
話す前に言っておきますが、
これからの話は自慢話では無いですよ。
そこを確認してから、お読みください。

夕方4時半ころ。かみさんと
近所のケーキ屋さんに、
ケーキを買いに行きました。
駐車場から、いざ出ようとしたとき
ある車が道路をはみ出し、
積もった雪山に乗り上げました。
その車は、前にも後ろにも
ビクともしない様子。
私ら夫婦は車を降りて
「どうしたの?」
と聞くと
「スリップして・・・」
心細そうにしています。
見るからに、県立大生。
しかも、ここら辺の人じゃ無い。
雪のないところから来て
初めての雪暮らし・・・雪道の運転で
スリップしちゃったんだろうな。
そう見受けました。勝手ですね

二人で押してもびくともせず。
スコップで雪山を削って
少しずつタイヤの底が
見えてきました。全然動きません。
近所のおばさんが通ったり、
県立大生が5人ほど通りました。
「お願い!押してくれ」
と頼むと
「いいっすよ」
と言って、手伝ってくれました。
みんなの力で、なんとか
車は脱出できました。私らも
「ありがとうございました」
と,周りの人にお礼を言いました。

その車の若者は「どうも」
と言って、去って行きました。
私は、名乗りませんでした。
・・・それは聞かれなかったから。
ま、聞かれたら
「名乗るほどの者でも無いよ」
と、ニヒルに言いたかったですが、
その必要もありませんでした。
「ちょっとだけ人助けしたなあ」
と、夫婦で満足しました。

明日から学校再開!がんばるぞ。

拍手[4回]

PR
Comment
お名前
コメントタイトル
カラー
メール
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
HOME 1920  1919  1918  1917  1916  1915  1914  1913  1912  1911  1910 
Admin / Write
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]