元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は、1月10日。
110番の日でした。なるほど、
1/10だから110番の日。
とてもわかりやすいです。
新聞で見たのだけれど、秋田県は
「警察署への通報が全国一少ない!」
と出ていました。表を見ると、
47都道府県のうち47番目でした。
これは、とても良いことですね。
人口が少ないから・・・
という理由もあるだろうけど、
犯罪率が低いんだな・・・とも、
判断できます。犯罪や事件、
事故は無いことが一番です。
そんな日、大阪では始業式の朝。
登校時に、マンションの7階から
小学1年生が転落死したという
ニュースがありました。
「なんで?」
と思ってしまいます。
岩城小学校の冬休みは
1月15日(日)までです。
あと一週間あります。今日も一日、
悪天候で雪模様でした。
寒さも厳しかった。
明日も、暴風雪が予想されます。
ここ一週間、そして冬休み明けは
十分注意して過ごさないといけません。
自分の命、自分で守りましょう。
110番の日でした。なるほど、
1/10だから110番の日。
とてもわかりやすいです。
新聞で見たのだけれど、秋田県は
「警察署への通報が全国一少ない!」
と出ていました。表を見ると、
47都道府県のうち47番目でした。
これは、とても良いことですね。
人口が少ないから・・・
という理由もあるだろうけど、
犯罪率が低いんだな・・・とも、
判断できます。犯罪や事件、
事故は無いことが一番です。
そんな日、大阪では始業式の朝。
登校時に、マンションの7階から
小学1年生が転落死したという
ニュースがありました。
「なんで?」
と思ってしまいます。
岩城小学校の冬休みは
1月15日(日)までです。
あと一週間あります。今日も一日、
悪天候で雪模様でした。
寒さも厳しかった。
明日も、暴風雪が予想されます。
ここ一週間、そして冬休み明けは
十分注意して過ごさないといけません。
自分の命、自分で守りましょう。
PR
Comment